http://zmf2000.egloos.com/4120266
私の読んだレポートは日本と韓国の教育制度を比べることだった。日本の教育改革を見て韓国の教育制度はどんなに発展しなければならないかに対して文を書いた。日本は中学校から自分が行きたい学校を選択することができる制度がある。この方法で学校間の競争も高めることができるし, 学生たちも自分が好むのがお上手な学校へ行くことができるようになる。しかし一流大学進学率が高い名門高とそうではない高等学校とのgapはもっとひどくなる。韓国の教育制度は反対だ。韓国は家の近くの近くで国が決めてやる学校に行くように平準化させた。平準化によってで多くの人口が学校進学しやすくなったが, 教育の質は悪くなっている。また, 特殊目的高等学校も元々の意味を失って留学や名門大に行くための道に変わった。日本は大学入学の難しさと学歴主の社会を変えたら, 韓国はその反対だ。 皆まったく同じlevelなで合わせられるから学生たちはより一層競争がひどくなって差が起る。
「みんなが同じ」だったら、競争はないんじゃないですか?私は韓国の受験は日本よりもきびいしいと聞いたことがあるんですが...。
ReplyDeleteちなみに私が住んでいるところは、どこに住んでいるかによって行ける高校が決められましたよ。韓国と同じですね。
はじめまして!
ReplyDelete私は日本の早稲田大学の学生です。
生田先生の英語の授業を受けています!
私も教育について勉強しています。
受験に関する問題って難しいですよね。
私ももっと世界の受験の制度について調べてみたいです。
ちょww 普通のロー○。ンをあんな風に使うなんてどういうテクしてんだよww
ReplyDeleteちょっとウ○コ漏れたのに5マン振り込んでくる金持ちの勢いには参りましたwww
http://raki-sta.net/wataona/
Hello. This post is likeable, and your blog is very interesting, congratulations :-). I will add in my blogroll =). If possible gives a last there on my blog, it is about the TV Digital, I hope you enjoy. The address is http://tv-digital-brasil.blogspot.com. A hug.
ReplyDelete導入、インドラメイン私パレンバン、インドネシア国から来た。
ReplyDeleteあなたと私は非常に満足している。
あなたのブログとても良いです。
私たちは友達になることを期待